こんにちは。
尼崎の呼吸瞑想ヨガイルチブレイヨガ立花スタジオです。
ここ数日の昼間はすっかり春を思わせる温かさです😊
温度が上がるとついつい気持ちよく眠気もやってきます💤
目が覚めたり、眠くなるのも温度次第。
やる気が出るのも情熱が出るのも温度次第。
「あの人とは温度差がある」というセリフも良く聞きますね。
ヤル気や情熱も冷める前に次のステップがないと
冷めてしまいます。
お料理の温度加減と味付け、スパイスの
タイミングも同じですね。
「鉄は熱いうちに打て」も冷める前のタイミング…
自分自身や人のための成長に温度とタイミングは
本当に大切だなと思うこの頃です。自分の温度を感じていないと、
相手の温度などは計り知れないわけです。
疲れきっているとき、考え悩みが多いときは自分の温度など
わからず頭ばかりが熱をもっていたように私自身が思います。
そんなときはやっぱり温かく美味しいモノ食べて寝るのが薬だったと思います。
睡眠での修復、回復、リセットは何よりものヒーリングです。
春キャベツがそろそろ出だしました。写真はもう私の身体の
一部になった(笑)今年の春キャベツ。葉脈があまりにキレイだったので
撮ってみました。
毎日このような生命力自体を食しているんだなと思うと感謝です💛
🍃緑は成長を示す代表のオーラカラーでもあります。
キャベツはビタミンCやキャベジンの名前で知られるビタミンUなどを多く含んでいて
ストレスに強い体も作ってくれます。モリモリ食べたくなります。
ストレスと言えば成長には必須要素なのですが、😅みなさんはどのようにストレスを活用されてますか?
思うようにいかないことだらけの時…「は~😅しんどいな~」という声も聞きながら、
あえて「はい!ただいま成長中~😊」と言ってのける言葉のサプリも策だと思います。
食べる薬!キャベツは胃腸薬にもストレス緩和にもなるスーパーベジです。
冷えが気になる方は蒸したり炒めたりがいいです。甘みも増します。
時間ないときはレンジでチン🎵してスリごまとポン酢でいただいてます😊
季節の変わり目、上手にセルフケアして過ごしましょう💖
★2月25日 尼崎市武庫之荘 遊友工房 YUYU PARKにて
地元セラピスト達のイベントにてワークショップします。
世界17か国の脳教育トレーニング参加者が愛用するヒーリング&トレーニングツール、
ヒーリングライフの体験ワークショップで参加します。
簡単安全で体感があります!セルフケアには最適なツールのご紹介と実践体験です💛
■■スタジオ体験予約・入会受付webにて随時■■
入会予約 https://ilchibrainyoga.com/nyuukaiyoyaku/
体験予約 https://ilchibrainyoga.com/studio/hyogo/tachibana/#yoyaku
Line公式ページ https://lin.ee/mwhw765
お友達登録でお気軽にお問合せやイベント情報が入手できます。
★出かけなくても安心安全お家でヨガ、オンラインレッスンやっています
↓ ↓ ↓ ↓
★◆★◆★◆★◆★◆★◆★◆★◆
腸と脳に効く
イルチブレインヨガ立花スタジオ
尼崎市立花町4-12-28
06-4962-3307